理事長挨拶 法人理念
ごあいさつ

理事長 吉田 芳男
小榊アスカ福祉会は今年で18年目を迎えました。
昨年より、新型コロナウイルス感染症が流行しているため、本会でも感染予防策として、マスク着用、検温、換気、3密にならないなどの予防に努めております。
また、緊急事態宣言時はご利用者様の面会・外出をお断りさせて頂き、大変ご不便をおかけいたしております。
ワクチン接種も利用者様、職員とも7割を超えていますが、コロナウイルスが終息するまで時間がかかると思いますので、
利用者様及び職員の命を守るよう全力を尽くしてまいります。
このように困難な時代にあっても、私達が目指しているのは、
地域のお年寄りや子供たちが安心して楽しく暮らしていただくことができる
「まちづくり」であります。2025年の超高齢社会に備えて、
お年寄りの在宅生活を24時間、365日支援していくために地域包括ケアの推進を力強く進めていきます。
現在アスカ会は、居宅介護支援事業所、小規模多機能型居宅介護、
デイサービスセンター、ショートステイ、グループホーム、
地域密着型特別養護老人ホーム、放課後児童健全育成事業の
各サービスの質を高め、一人ひとりの尊厳を大切にし、
自立支援できるようなサービスの提供に努めます。
このために、職員の研修を強化し、人材育成を行います。
地域には認知症の高齢者の方が増えてきており、地域の方々と共に、
見守りのネットワークで認知症になっても、安心して暮らせる地域づくりに取組んでいきます。
常に私たちは福祉のまちづくりの文化を発信していきたいと思います。
法人の健全経営に努め,職員の皆さんが働きやすい職場にしてまいりたいと思います。
社会福祉法人小榊アスカ福祉会
理事長 吉田芳男
法人理念
1.地域でお年寄りが安心して楽しく暮らすことができるよう全力で支援します。
2.お客様一人一人の尊厳を大切にします。
3.お客様に笑顔が出るようなサービスを提供します。
4.お客様の自立と自己決定を尊重します。
5.職員の資質向上を図り良質な福祉サービスの提供に努めます。
6.地域社会(外国も含む)との交流に努め、福祉文化の向上を図ります。